- 来週の新刊(発売予定)
- 新刊
新刊
-

医療データサイエンス入門
医療データサイエンティストを目指す人のための最初の一冊
定価 5,720円 (税込)
- 医学
-
![Dr. 平澤欣吾の「こだわらない」EMR・ESD[Web動画付]](https://www.igaku-shoin.co.jp/application/files/2417/5997/8124/115187.jpg)
Dr. 平澤欣吾の「こだわらない」EMR・ESD[Web動画付]ESD時代のEMR論とナイフ別ESD攻略法
デバイスにこだわらない「主義」は、細部までこだわる「手技」だった。
定価 8,800円 (税込)
- 医学
-
![国循・天理よろづ印 症例とエコー×イラストで学ぶ成人先天性心疾患[Web動画付]](https://www.igaku-shoin.co.jp/application/files/1517/5997/7516/115459.jpg)
国循・天理よろづ印 症例とエコー×イラストで学ぶ成人先天性心疾患[Web動画付]
「国循・天理よろづ印 心エコー読影ドリル」姉妹版! 今回は成人先天性疾患を学ぼう!
定価 7,920円 (税込)
- 医学
-
![PT・OT国家試験共通問題 でるもん・でたもん[基礎医学] 第3版](https://www.igaku-shoin.co.jp/application/files/1717/5997/5634/115176.jpg)
PT・OT国家試験共通問題 でるもん・でたもん[基礎医学] 第3版スマホで解けるオンライン過去問題集付
書籍×オンライン過去問題集の新しい国試対策本。
定価 4,950円 (税込)
- リハ・臨床検査他
-

看護教育の当たり前を問い直す
悪しき連鎖を “今” 断ち切って、もっとワクワクする看護教育へ
定価 2,640円 (税込)
- 看護
-

看護職・子育て支援者のための家族のレジリエンスを高めるワークショップ実践ガイド
ワークショップ運用の心強いサポーター!
定価 3,080円 (税込)
- 看護
-

保健プログラムの企画・実装・評価PRECEDE-PROCEEDモデルの進化と革新
幅広い健康問題に取り組むための保健プログラムの標準テキスト
定価 5,500円 (税込)
- 医学
- 看護
-

臨床外科Vol.80 No.11(増刊号)
特集 周術期管理マニュアル《保存版》
定価 9,130円 (税込)
- 医学
-

循環器ジャーナルVol.73 No.4
特集 循環器医が知っておくべき 糖尿病 最新の話題
定価 4,510円 (税込)
- 医学
-

公衆衛生Vol.89 No.11
特集 日本のがん対策 過去・現在・未来 がん対策基本法成立20年を迎えて
定価 2,750円 (税込)
- 医学
- 看護
-

精神医学Vol.67 No.10
特集 周産期メンタルヘルスとレジリエンスの科学 予防と回復を支えるエビデンスと実践
定価 3,080円 (税込)
- 医学
-
![臨床検査データブック [コンパクト版] 第13版](https://www.igaku-shoin.co.jp/application/files/9317/5930/5232/115311.jpg)
臨床検査データブック [コンパクト版] 第13版
いつでもどこでも頼れる お役立ちデータブック! 小さいのに情報豊富で使いやすい!
定価 2,200円 (税込)
- 医学
- リハ・臨床検査他
-

CT造影理論NEO臨床を変えるCT造影理論 可変注入法
見えなかったものがこんなに見える!
定価 4,950円 (税込)
- 医学
- リハ・臨床検査他
-

神経内視鏡手術ハンドブック
神経内視鏡手術の理と技を磨く。手技選択の基本と局面打開の一手を学ぶ実践テキスト。
定価 16,500円 (税込)
- 医学
-

よくわかる神経診察
流れが見えて意味が分かる、もっともやさしい神経診察の入門書
定価 5,280円 (税込)
- 医学
- リハ・臨床検査他
-

臨床直結!解剖学講義&深掘りディスカッション 下肢編
解剖学者×理学療法士 臨床家との対話から生み出される、「今」必要な臨床解剖学
定価 5,280円 (税込)
- リハ・臨床検査他
-

リハビリテーション管理学 第2版
すべてのリハ職種の共通言語となる教科書として。より使いやすくなるよう内容を精選。
定価 4,180円 (税込)
- リハ・臨床検査他
-

ゆっくり歩く
新ケア論、母の遅さで。
定価 2,200円 (税込)
- 看護
-

medicinaVol.62 No.11(増大号)
特集 深掘り! エッセンシャル漢方 1対1対応の一歩先へ
定価 4,950円 (税込)
- 医学
-

胃と腸Vol.60 No.10(増大号)
「胃と腸」式 読影問題集2025 症例から学ぶ診断のポイント
定価 8,250円 (税込)
- 医学
-

BRAIN and NERVEVol.77 No.10
特集 脳神経内科と睡眠医学
定価 3,080円 (税込)
- 医学
-

生体の科学Vol.76 No.5(増大号)
増大特集 ワクチン開発
定価 5,060円 (税込)
- 医学
-

総合リハビリテーションVol.53 No.10
特集 どうしていますか 下肢装具
定価 2,640円 (税込)
- 医学
- リハ・臨床検査他
-

看護研究Vol.58 No.5
特集 臨床,政策・行政,学術の協働でめざすナーシングデータサイエンス
定価 2,200円 (税込)
- 看護
-

検査と技術Vol.53 No.11
定価 1,980円 (税込)
- 医学
- リハ・臨床検査他
-

がん診療レジデントマニュアル 第10版
1997年初版より28年。定番のマニュアル、いよいよ改訂第10版。
定価 5,280円 (税込)
- 医学
- 看護
-

行動経済学で学ぶ感染症
あなたの行動はあなたが決めたの? 医療現場の“あるある”が満載。その解決策は!?
定価 4,180円 (税込)
- 医学
-

臨床検査Vol.69 No.10(増大号)
特集 超実践! 病理で迫るがんゲノム医療 検査から治療まで
定価 5,500円 (税込)
- 医学
- リハ・臨床検査他
-

臨床眼科Vol.79 No.11(増刊号)
特集 眼科診療のピットフォールあるある 対応スキル爆上げ⤴のヒント
定価 9,460円 (税込)
- 医学
-

総合診療Vol.35 No.10
特集 攻めの安全処方術 引き算処方+多面的アプローチ
定価 2,860円 (税込)
- 医学
-

脳神経外科Vol.53 No.5
特集 認知症診療の新時代 脳神経外科医が認知症を診る
定価 6,490円 (税込)
- 医学
-

理学療法ジャーナルVol.59 No.10
特集 大脳基底核 分子機構からパーキンソン病の理学療法まで
定価 2,090円 (税込)
- 医学
- リハ・臨床検査他
来週の新刊(発売予定)
-

胃と腸アトラスⅠ 上部消化管 第3版
上部消化管病変を網羅したアトラスが全面改訂!
定価 19,800円 (税込)
- 医学
-

症例から学ぶ小児脊柱変形基礎から難治性疾患まで
基礎的知識と基本手技を確実にし、複雑な脊柱変形の理解と治療につなぐ
定価 19,800円 (税込)
- 医学
-
![ケースカンファレンスから学ぶ 新生児神経の診かた[Web動画付]](https://www.igaku-shoin.co.jp/application/files/1517/6101/9347/115205.jpg)
ケースカンファレンスから学ぶ 新生児神経の診かた[Web動画付]
実際の症例カンファレンスとWeb動画を通して、新生児の神経について深く学べる1冊
定価 8,800円 (税込)
- 医学
-

マイスター直伝! 「心電図」が「臨床」とつながる本
その「心電図」の勉強、ちゃんと「臨床」に応用できていますか?
定価 3,300円 (税込)
- 医学
-

総合内科診断メソッド病歴と視診で捉える
病歴と視診。その「引っかかる情報」をどう拾いどう考えるか。診断はそこから始まる。
定価 5,280円 (税込)
- 医学
-

薬剤師レジデントマニュアル 第4版
困ったときに薬学的ケアのポイントを確認できる心強い相棒!
定価 4,180円 (税込)
- 医学
-

マタニティ診断ガイドブック 第7版
ケアの視点から妊産婦および新生児・乳児を診断する
定価 3,080円 (税込)
- 看護
-

失行の診かた
「動きとは何か」から始める,これまでにない失行の入門書!
定価 3,850円 (税込)
- 医学
- リハ・臨床検査他
-

ひもとく・理解する・支援する失行のリハビリテーション
失われた動作や行為の本質をひもとき、学び、支援に活かす
定価 4,950円 (税込)
- リハ・臨床検査他
-

パーキンソン病の機能促進動作分析から自主トレーニングまで
パーキンソン病の対象者に向けて「時期別」に療法士ができること全部
定価 5,280円 (税込)
- リハ・臨床検査他
-

予後予測って結局どう勉強するのが正解なんですか?
「予後予測」を通して学びを深める。臨床への自信につながる。
定価 2,970円 (税込)
- リハ・臨床検査他
-

高次脳機能作業療法学 第3版
動画とスキーム図で高次脳機能障害をさらにわかりやすく解説! 初学者必携のテキスト
定価 4,620円 (税込)
- リハ・臨床検査他
-

高次脳機能障害学 第4版
言語聴覚士をめざす学生が高次脳機能障害学を学ぶ最初の教科書
定価 5,720円 (税込)
- リハ・臨床検査他
-

medicinaVol.62 No.12
特集 循環器診療 それ,ホント?
定価 2,970円 (税込)
- 医学
-

呼吸器ジャーナルVol.73 No.4
特集 難治性喘息 なぜこの喘息患者はよくならないのか?
定価 4,510円 (税込)
- 医学
-

理学療法ジャーナルVol.59 No.11
特集 Common diseaseとしての高齢者肺炎
定価 2,090円 (税込)
- 医学
- リハ・臨床検査他
-

臨床検査Vol.69 No.11
今月の特集 ブドウ糖非発酵菌による感染症
定価 2,530円 (税込)
- 医学
- リハ・臨床検査他
-

臨床眼科Vol.79 No.12
特集 見てわかる!眼の感染症 最近のトレンド
定価 3,190円 (税込)
- 医学
-

臨床整形外科Vol.60 No.11
特集 周術期の抗血栓薬 休薬? 継続?
定価 2,970円 (税込)
- 医学
-

臨床外科Vol.80 No.12
特集 消化器外科医があつかう希少腫瘍
定価 3,080円 (税込)
- 医学
-

臨床婦人科産科Vol.79 No.11
今月の臨床 これ一冊でわかる 婦人科がん治療中の支持療法
定価 3,080円 (税込)
- 医学
-

総合診療Vol.35 No.11
特集 シモジモの悩み
定価 2,860円 (税込)
- 医学
-

臨床泌尿器科Vol.79 No.12
特集 どうなの? どうするの? 男性不妊症診療の素朴な疑問
定価 3,190円 (税込)
- 医学
-

耳鼻咽喉科・頭頸部外科Vol.97 No.12
特集 実践! 外用薬をマスターする
定価 3,080円 (税込)
- 医学
-

臨床皮膚科Vol.79 No.11
定価 3,190円 (税込)
- 医学
-

病院Vol.84 No.11
特集 人口減少社会における病院の資金マネジメント
定価 3,300円 (税込)
- 医学
- 看護
- リハ・臨床検査他
-

看護管理Vol.35 No.11
特集 身体拘束最小化を実現するための倫理的問い 診療報酬改定を受け,踏まえておくべき視点・論点
定価 1,870円 (税込)
- 看護
-

精神看護Vol.28 No.6
特集 減薬をめぐる現実
定価 1,650円 (税込)
- 看護
-

訪問看護と介護Vol.30 No.6
特集 トラブルの解きほぐし方と立て直し方
定価 1,760円 (税込)
- 看護
医学書院のセミナー
-
ライブ配信+アーカイブ配信
2025年 10月24日(金) 19:00 - 20:30
- リハ・臨床検査他
定員−
- オンライン
『神経システムがわかれば脳卒中リハ戦略が決まる 第2版』Webセミナー 脳画像から臨床症状をどう読み解くのか? 症例検討から脳卒中リハ戦略がわかる!
講師:手塚純一先生、増田司先生、増田知子先生
オンライン
-
リアル(対面)開催
2025年 11月2日(日) 10:00 - 13:00
- 医学
定員36名
- 残席あり
医師による医師のためのChatGPTハンズオンセミナー中級編 生成AI×プログラミングを実践!業務効率化アプリ制作ワークショップ好評につき追加開催決定!
講師:大塚篤司先生
株式会社医学書院 本社2階会議室
-
ライブ配信+アーカイブ配信
2025年 11月6日(木) 18:00 - 19:30
- 看護
定員−
- オンライン
NEO(Nursing Education Online)オンラインセミナー 省察的実践をどう支援するか
講師:三輪建二先生
オンライン
-
ライブ配信+アーカイブ配信
2025年 11月7日(金) 18:30 - 20:00
- 看護
定員−
- オンライン
NEO(Nursing Education Online)オンラインセミナー 看護の実践・教育・研究ですぐに役立つ! 生成AI活用術と安全運用のポイント
講師:永井 翔先生
オンライン
-
ライブ配信+アーカイブ配信
2025年 12月5日(金) 18:30 - 20:30
- 看護
定員−
- オンライン
NEO(Nursing Education Online)オンラインセミナー LGBTQ+の学生の存在を前提にした教育実践のために
講師:日高 庸晴先生
オンライン
医学書院 Column
刊行書籍を中心に、医療従事者に役立つ情報を幅広くお送りする医学書院広報担当のコラム。













